ひょんなことからアイドルコンテストUNIDOL2022を取材してきました

こんにちは!千年市場ブログ担当のMです!忙しさを理由に発信を怠ってました、、、。
そんな忙しい中でもどうしても記事にしたい、しなくちゃいけないことがあったので書いていきます。
今年の9月に一人の女子大生さんから千年市場のHPから一通の問合せが来ました。
「弊団体主催の「UNIDOL 2022 Fresh in KYUSHU」 をぜひ千年市場様に取り上げていただきたく、ご連絡いたしました。」
「ん?うちのホームページでいいの?」と思いました、がもう少し読み進めると
(千年市場が広告代理店で上位表示されているのでお問合せされたみたいです。)
「UNIDOL(ユニドル) (http://unidol.jp/)とは、全国から様々な大学が出場する、日本唯一の大学対抗女子大生アイドルコピーダンスコンテストです。昨年の総動員数は2万3千人を記録するなど、学生イベントとしては日本最大規模を誇り、「普通の女子大生が、一夜限りの“アイドル”としてステージに立つ」というコンセプトのもと、熱い戦いを繰り広げています。」
「普通の女子大生が、一夜限りの“アイドル”?なんかめっちゃ面白そう!もとい!うちの会社はこれまで多くの大学や専門学校の広報のお手伝いをしてきたから、少しでも学生さんの活動の役に立つのであれば行かねば!!」
ということで取材を決行することにしました。
※ちなみにUNIDOL(ユニドル)はユニバーシティアイドルの略だそうです。
UNIDOL 2022 Fresh in KYUSHU
今回取材したのは10/19(水)に開催された「UNIDOL 2022 Fresh in KYUSHU」は一年生を中心にした新人チームの大会でした。
30代のおっさん一人、女子大生のダンスを観るためにライブハウスに向かいました。
受付を済ませ、会場に入ると既にフロアは超満員でした。
(もちろん、運営の皆さまは感染対策、お客様への注意喚起は十分にされてましたよ!)
今回は九州の大学4校のユニドルたちがパフォーマンスし、観客の投票で優勝を決めます!
「ステージ、ライト、観客。おー!この感じ懐かしい。ワクワク。」
前説が終わり本番スタート!!
いよいよユニドルたちの登場です!!
「可愛い!!お世辞抜きでみんな可愛い。キラキラしている。まぶしすぎる。」

久しく忘れていた感覚。恋?

アイドル1年目ということで正直なめてました。ダンス、表情、所作、、、完璧。既にもうアイドルです。人って数カ月でアイドルになれるんですね!
一人で参加したのですかした感じで立っていたのですが、マスクの中の表情はゆるゆるでした。
このイベントは友だちと観戦したら光る棒を振ったり、ジャンプしたりもっと楽しいんだと思います。
今回の優勝チームは福岡大学のSparkleという5人組に決定したそうです。

「どのチームも素敵でしたよ!!」
次回は12月6日(月)にUNIDOL 2022-23 Winter 九州予選が福岡で開催されるみたいです。
今度は2年生以上の女子学生も参加されるみたいなのでさらに盛り上がりそうですね!!
皆さま本当にお疲れ様でした!
UNIDOL九州実行委員
みなさま、良いイベントの裏には良いスタッフがいるのを忘れてはいけません。
今回私にすてきな景色を観させてくれたUNIDOL九州実行委員さんについて紹介させていただきます。
実行委員さんたちはUNIDOLの生みの親である株式会社AmaductioNさんの指導のもと九州メンバーは8名で企画、運営を行っています。
メンバーは自分で募集を見て任意で委員になられているそうです。
皆さんバイタリティーがあって素晴らしいですね!
うちの会社に声をかけてくれたTさんはもともと出演希望だったらしいのですが、
メンバー募集が行われていないタイミングだったらしく、ステージに立たなくともUNIDOLと関われないかと調べていたところ、UNIDOL実行委員会の募集を見つけ参加に至ったそうです。
今ではTさんは自分たちでイベントや大会の企画運営を行うことが楽しいとのこと。
準備期間は仕事に追われて学業との両立を難しく感じることもあるらしいのですが、メンバーと会議を重ねて案を出し、作業を進めていくことで1つの大きな大会を形に出来た時の達成感を感じる瞬間が好きとおっしゃっていました。

運営の仕事を行う中で仕事に必要なスキルを身に付けることができると実感しているそうです。まさにこれが実学ですね!
若い学生さんたちが何かに打ち込んで、一つのイベントを作り上げていく姿に刺激をいただけました。
私たちも負けないようにと色んな事にチャレンジしていかないといけませんね!
皆さまも是非UNIDOLのライブを観に行ってみてください!
きっとキラキラ輝く若い方のパワーに勇気と元気をもらうことができますよ!
では!!
次回イベント情報
◯イベント名
UNIDOL 2022-23 Winter九州予選
◯日程
12/26(月)
◯会場
BEAT STATION
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目11-4
◯開場/開演時間 (予定)
18:00/18:30
〇規模:出演者/8チーム 計39名の女子大生
観客(想定)/入場260人
配信200人(大学生は7割程度)

こんにちは!千年市場ブログ担当のMです!忙しさを理由に発信を怠ってました、、、。
そんな忙しい中でもどうしても記事にしたい、しなくちゃいけないことがあったので書いていきます。
今年の9月に一人の女子大生さんから千年市場のHPから一通の問合せが来ました。
「弊団体主催の「UNIDOL 2022 Fresh in KYUSHU」 をぜひ千年市場様に取り上げていただきたく、ご連絡いたしました。」
「ん?うちのホームページでいいの?」と思いました、がもう少し読み進めると
(千年市場が広告代理店で上位表示されているのでお問合せされたみたいです。)
「UNIDOL(ユニドル) (http://unidol.jp/)とは、全国から様々な大学が出場する、日本唯一の大学対抗女子大生アイドルコピーダンスコンテストです。昨年の総動員数は2万3千人を記録するなど、学生イベントとしては日本最大規模を誇り、「普通の女子大生が、一夜限りの“アイドル”としてステージに立つ」というコンセプトのもと、熱い戦いを繰り広げています。」
「普通の女子大生が、一夜限りの“アイドル”?なんかめっちゃ面白そう!もとい!うちの会社はこれまで多くの大学や専門学校の広報のお手伝いをしてきたから、少しでも学生さんの活動の役に立つのであれば行かねば!!」
ということで取材を決行することにしました。
※ちなみにUNIDOL(ユニドル)はユニバーシティアイドルの略だそうです。
UNIDOL 2022 Fresh in KYUSHU
今回取材したのは10/19(水)に開催された「UNIDOL 2022 Fresh in KYUSHU」は一年生を中心にした新人チームの大会でした。
30代のおっさん一人、女子大生のダンスを観るためにライブハウスに向かいました。
受付を済ませ、会場に入ると既にフロアは超満員でした。
(もちろん、運営の皆さまは感染対策、お客様への注意喚起は十分にされてましたよ!)
今回は九州の大学4校のユニドルたちがパフォーマンスし、観客の投票で優勝を決めます!
「ステージ、ライト、観客。おー!この感じ懐かしい。ワクワク。」
前説が終わり本番スタート!!
いよいよユニドルたちの登場です!!
「可愛い!!お世辞抜きでみんな可愛い。キラキラしている。まぶしすぎる。」

久しく忘れていた感覚。恋?

アイドル1年目ということで正直なめてました。ダンス、表情、所作、、、完璧。既にもうアイドルです。人って数カ月でアイドルになれるんですね!
一人で参加したのですかした感じで立っていたのですが、マスクの中の表情はゆるゆるでした。
このイベントは友だちと観戦したら光る棒を振ったり、ジャンプしたりもっと楽しいんだと思います。
今回の優勝チームは福岡大学のSparkleという5人組に決定したそうです。

「どのチームも素敵でしたよ!!」
次回は12月6日(月)にUNIDOL 2022-23 Winter 九州予選が福岡で開催されるみたいです。
今度は2年生以上の女子学生も参加されるみたいなのでさらに盛り上がりそうですね!!
皆さま本当にお疲れ様でした!
UNIDOL九州実行委員
みなさま、良いイベントの裏には良いスタッフがいるのを忘れてはいけません。
今回私にすてきな景色を観させてくれたUNIDOL九州実行委員さんについて紹介させていただきます。
実行委員さんたちはUNIDOLの生みの親である株式会社AmaductioNさんの指導のもと九州メンバーは8名で企画、運営を行っています。
メンバーは自分で募集を見て任意で委員になられているそうです。
皆さんバイタリティーがあって素晴らしいですね!
うちの会社に声をかけてくれたTさんはもともと出演希望だったらしいのですが、
メンバー募集が行われていないタイミングだったらしく、ステージに立たなくともUNIDOLと関われないかと調べていたところ、UNIDOL実行委員会の募集を見つけ参加に至ったそうです。
今ではTさんは自分たちでイベントや大会の企画運営を行うことが楽しいとのこと。
準備期間は仕事に追われて学業との両立を難しく感じることもあるらしいのですが、メンバーと会議を重ねて案を出し、作業を進めていくことで1つの大きな大会を形に出来た時の達成感を感じる瞬間が好きとおっしゃっていました。

運営の仕事を行う中で仕事に必要なスキルを身に付けることができると実感しているそうです。まさにこれが実学ですね!
若い学生さんたちが何かに打ち込んで、一つのイベントを作り上げていく姿に刺激をいただけました。
私たちも負けないようにと色んな事にチャレンジしていかないといけませんね!
皆さまも是非UNIDOLのライブを観に行ってみてください!
きっとキラキラ輝く若い方のパワーに勇気と元気をもらうことができますよ!
では!!
次回イベント情報
◯イベント名
UNIDOL 2022-23 Winter九州予選
◯日程
12/26(月)
◯会場
BEAT STATION
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目11-4
◯開場/開演時間 (予定)
18:00/18:30
〇規模:出演者/8チーム 計39名の女子大生
観客(想定)/入場260人
配信200人(大学生は7割程度)