当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
企業のファンマーケティングにつながる弊社オリジナルプランをご紹介 - 千年市場公式

INFORMAITION

ニュース情報をはじめ、事例など様々な情報をまとめています。

企業のファンマーケティングにつながる弊社オリジナルプランをご紹介

ファンづくり

ファンマーケティングが持続可能な経営のカギ



こんにちは。福岡の広告代理店の千年市場です!


今回はファンマーケティングのメリットやポイント、手法について、弊社のオリジナルプランのご紹介を交えながら解説します。

ファンマーケティングって何?


最近、よく聞くファンマーケティングという言葉ですが、こちらは文字通りマスへの情報発信ではなく、自社の熱狂的なファンを作り、中長期的に売り上げを増やしていくマーケティング戦略です。


そう聞くとなんだか難しそうに聞こえますが、お客様に「ひいきの会社」としての存在になることで選ばれる企業になることなんです。


行きつけのおいしいラーメン屋さんがあったら、他の人にも教えたくなりますよね!
ファン化したお客さんは中長期的に店舗への来店、商品やサービスを購入してくれます。

しかも、口コミやSNSのシェアでお店の評判を拡散してくれますよね!



新規の顧客を獲得するのではなくて、ファンマーケティングは戦略としてにお得意さんの層(高頻度で購買してくれる層)を増やしていくものなんです。

しかし、本当にこのマーケティング方法は本当に大きな効果があるんでしょうか?
ファンが育つまでに運営側の時間がかかりそうだし、どこから運用を始めていいか良くわからないですよね。


売り上げはファンが作る「80:20」の法則


下記のような図を見たことないですか?

パレートの法則

こちらはパレートの法則と言ってビジネスの世界で良く語られる理論の一つです。

企業の売上の80%は20%のコアなファン顧客が生み出しているという図になります。


つまり、この20%のコアなファンを作ることがファンマーケティングなんですね。

この図を見るとファンマーケティングが注目されている理由が理解できますよね!

(大体どの会社もこんな感じだと思います!)



ファンを増やしていくことはメリットがありそうだけど、コアなファン、コミュニティーを作るための運営をどこから行動したら良いのかいまいちわからないですよね?


ファンマーケティングとCSR・SDGsは親和性が高い

SDGs

自社を信頼してもらいファンを獲得するのに必要なのがCSRやSDGsの取組なのではないでしょうか?

企業にとってはCSRやSDGは中長期的に価値創造を行うのが目的であって、短期的に広告などで信頼を獲得していくものとは違いますよね。


環境や社会、従業員や株主・投資家あらゆるステークホルダーに対し配慮しコミュニケーションを行っていくことで、共感する人が増え、エンゲージメントが高まり、ファンになってサービスを利用してもらえるんですね。
ですので、CSR・SDGsとファンマーケティングは関連が高いと言えます。
好きになった会社の商品を購入したいですよね!

最近、テレビやWEBでSDGsの取組を発信している企業さんも多いですよね!

しかも、企業のCSR・SDGsの取組を力を入れている企業のほうが、財務パフォーマンスが高いというデータも出ているそうです!
こちらについては幻冬舎さんの記事がとても分かりやすいのでそちらをご覧ください。

https://gentosha-go.com/articles/-/27537


自社のSDGsを知ってもらうにはどうしたらいいの?


自社のサスティナビリティの情報を発信する方法は一般的にはCSR報告書や統合レポートを発行して配布、もしくはHPやSNSで情報発信することだと思います。
以上の方法の場合、情報が届くのが株主・投資家さんや就活をしている学生さんくらいになります。


これまでの方法ももちろん重要なことですが、これからの時代のポイントはいかに新規の一般生活者に対して自社のCSR・SDGsの活動を届け、信用を獲得し、ファンになってもらうかが鍵になってくると思います。


一般生活者に届けようと思うと地道にオウンドメディアで価値観を伝えるためのコンテンツ発信やSNS(Facebook、Twitter、Instagram等)で新しいフォロワー獲得やTVなどのマス媒体での発信が必要になってくるのではないかと思います。



両方とも効果的な方法だと思いますがオウンドメディアはサイトを構築するのに費用がかかるし、やSNSの施策は時間がかかりすぎます。TVなどで自社のSDGsの活動を取り上げてもらうにもプレスリリースを打ち続けなくてはいけません。


「そんな時間もお金もないよ」という広報担当者様におススメしたいのが

弊社の「子育て応援キャラバン」というサービスです。



子育て応援キャラバンは約10年ほど前から「地域と企業様をあたたかなご縁でつなぐ企画」としてスタートした弊社オリジナルのノウハウです。


この企画は弊社が独自で築いた西日本の幼稚園・保育園の約16万2千人の園児やその家族に対して、子どもたちの教育や子育てに役立つパンフレットや動画などの配布、子ども向けイベントの企画を行い、企業様の魅力やCSR・SDGs活動をお伝えします。


これまで多くの企業様にこの企画を子育て世帯のファンづくりにご活用していただきました。

子育て世代ユーザーへのアプローチ方法としてご活用いただいております。


子育て応援キャラバンエリア




自社の強みを活かしたファンマーケティング

CSR・SDGsの活動を多くの人に知ってもらいたいけど、そこに予算をかけられない企業様におススメのプランです。

プランの内容は子育て応援キャラバンを通して企業様オリジナルの絵本や教育ツールを弊社が制作して直接園児に配布し、連絡帳と一緒にその家族のお手元にわたるといったものです。

本プランは「お子様の教育」にもつながりますし、企業にとっては子育て世代へのマーケティング活動につながるんです。CSRとマーケティングの一石二鳥の企画なんです。


今後、0歳~64歳までの日本の人口はどんどん減少し、消費者は減っていきます。
子育て応援キャラバンは若い世代とのエンゲージメントを高めていくのにもってこいの企画なんです!

●子育て応援キャラバンの特徴

・現役のファミリー層にダイレクトマーケティング

・企業のSDGs、CSRの活動としての取り組みになる

・商品だけでなく企業の想いや背景を伝えることができる

・千年市場ならではの独自プラン


第2節 日本の人口動態と労働者構成の変化



企業様によってはSDGsに関するイベントの集客をこちらの企画で行い、直接地域コミュニティーの方々とのエンゲージメントを高めていただくことにも活用いただいております。
どんなに時代が変化してもステークホルダーとの信用、信頼関係を深めていくことが大切なんですね。

売り上げ向上のためにファン作りは重要ですが、ファン作りのためのファンマーケティングはお勧めしません。想いのこもった行動が消費者の心を打ちファンが作られて行くものだと思います。その一つ一つの積み重ねがブランドを作り80%のリピート客を生んでいくものだと思います。


味の素




ファンマーケティングや子育て応援キャラバンに興味がある!詳しく知りたい!弊社までお問い合わせください。事例などの資料を紹介しながらご説明させていいただきます。


子どもたちにとって良いことをしながら、地域にファンを作っていきたい企業様はぜひ弊社にお声がけください!!






株式会社千年市場(福岡の広告代理店)

TEL:092-533-8733

TEL:092-533-8733

お問い合わせ
TOPへ戻る
お問い合わせ